横浜市泉区、緑園都市駅周辺の歯科・歯医者

〒245-0002 神奈川県横浜市泉区緑園2-1-1 GFビル2F
相鉄線「緑園都市駅」西口より徒歩1分

診療受付時間
9:00~12:30 ×
15:00~18:00 ×

△:15:00~17:00 休診日:日曜・祝日
※インプラントは第2・4日曜日に診療(月2回)。
矯正は第1木曜日・第3水曜日の午後と第2・4日曜日に診療(月4回)。
詳細は受付スタッフまでおたずねください。

ご予約・お問合せはこちら

045-813-6677
ご予約はお電話にて承ります

むとう歯科医院公式ブログ

花粉症とむし歯の関係

◇◆花粉症とむし歯の関係◆◇

こんにちは。むとう歯科医院の歯科衛生士 芳野です。
この度、皆様のお口の健康と予防に関する情報をお伝えするために、ブログを担当することにな
りました。少しでも皆様のお力になれたらと思います。どうぞよろしくお願いいたします。


さて、初回のテーマは『花粉症とむし歯の関係』です。
この時期、花粉症でお悩みの方が多くいらっしゃると思います。
私も毎年この時期になると、目がかゆくて、鼻がむずむずして困っています。
テーマにある通り、花粉症とむし歯って何か関係があるの⁇…とお思いになられたと思います。
実は、関係があるんです‼︎


それは、なぜかと言うと…

⚫鼻が詰まって、口呼吸になりやすいから。
⚫花粉症のお薬を飲んだため、唾液の出る量が減ってしまうから。


そうなんです‼︎
口呼吸や唾液の出る量が減ることで、お口の中が乾燥してしまうのです。
皆さんのお口の中には、むし歯の菌が住んでいます。
むし歯の菌は乾燥している環境が大好き♡
仲間を集めてプラーク(歯垢)となり、さらにむし歯の菌は酸性の環境も大好きなので、酸を産生し
ます。すると、酸のせいで歯の表面が溶けて、むし歯になってしまうのです。
 

そんな中で、喉の潤いのために飴をなめることがあると思います。
飴は砂糖のかたまりで、長い時間お口の中に留まります。
むし歯の菌は、甘〜い砂糖が大好物♡
乾燥している環境+大好物の砂糖で、むし歯の菌の力がパワーアップ
よりむし歯になるきっかけを作ってしまうのです。
では、どうしたら良いのでしょうか⁇
お口の中の潤いを保ち、食間(例:昼食と夕食の間)に甘いものを避けるとむし歯になるきっかけ
を減らすことが出来ます。


簡単に出来る対策は…

①キシリトールガムを噛む
噛むことで唾液腺が刺激され、唾液が出やすくなります。
キシリトールは砂糖と同じ甘さですが、むし歯の菌はキシリトールに反応しません
また、キシリトールは消化に時間がかかり、食べ過ぎるとお腹が緩くなってしまいます。
お腹の調子を見ながら食べるようにしましょう。

②ガムが苦手な場合は、キシリトールタブレット(ラムネみたいなもの)をなめる。

③水分補給をする。
食間に砂糖が入っている飲み物はNGです  ✕
また、炭酸水に砂糖は入っていませんが、酸性の飲み物です。ダラダラと飲む習慣を作ってしまうと、むし歯になるきっかけになってしまいます。

④毎食後の歯磨きは忘れずにしましょう。


いかがでしたでしょうか?今回は『花粉症とむし歯の関係』についてお話させていただきました。是非、むし歯予防の参考にしてみてくださいね‼︎


《今回のまとめ》
~むし歯の菌の特徴~
 ★ 乾燥している環境が大好き♡
 
★ 酸性の環境も大好き♡
 ★ 砂糖が大好物♡

~むし歯の菌を活動させない方法~
 ★ キシリトールガムを噛む。
 ★ ガムが苦手な場合、キシリトールタブレットをなめる。
 ★ 水分補給をする。
 ★ 毎食後の歯磨きを忘れずにする。


横浜市泉区 緑園都市駅前にあるむとう歯科医院では、地域の皆様がお口のトラブルで悩む
ことが無いように、定期的な歯科医院の受診を推奨しています。
最後までお読みいただきありがとうございました。
また次回のブログでお会いしましょう。

 記 事 監 修 者:武藤 勝(歯科医師)

監修者:武藤 勝

・医療法人社団緑香会 むとう歯科医院 院長
・神奈川県立鎌倉高校卒業
・神奈川歯科大学 卒業
 

神奈川歯科大学を卒業後、数年間現場で臨床経験を積み、現在は相鉄線 緑園都市駅前にあるむとう歯科医院 院長として予防中心の歯科治療を提供。外来診療だけでなく訪問診療にも力を入れ、地域の患者様の健康をサポートしております。

 

ご予約はこちら

1〜3か月先のご予約もお気軽にどうぞ。

045-813-6677
ご予約はこちら
※準備中

診療受付時間

 
午前 ×
午後 ×

午前:9:00~12:30
午後:15:00~18:00
△:15:00~17:00

休診日:日曜・祝日

※インプラントは月2回日曜に診療。矯正は月2回日曜日と木曜日の午後に診療。詳細は受付スタッフまでおたずねください。

045-813-6677

〒245-0002
神奈川県横浜市泉区緑園2-1-1 GFビル2F
相鉄線「緑園都市駅」西口より徒歩1分